※本ページはプロモーションが含まれています。
離乳食後期からはじまる手づかみ食べ。
- 五感が発達する
- 噛む力加減を身につけることができる
- 脳の広い範囲を刺激する
- スプーンやフォークで食べることへつながる
と、生後9ヶ月ごろからはじまる手づかみ食べには、メリットがたくさん!
メリットがたくさんある手づかみ食べは、ぜひやりたいところですよね。
でも、毎回手づかみ食べの料理をつくるのは、正直いって面倒くさい。
なので、手づかみ食べできる市販品を活用していきましょう。
ただ、
どれを選んだらいいのかわからない!
っていうのが本音。
そんなお悩みをもつママのために、今回の記事では、手づかみ食べにオススメの市販品をまとめてみました。
この記事を読み終わるころには、試してみたい商品を見つけること間違いなしですよ。
紹介する手づかみ食べにオススメな市販品を、表にまとめてみました。
本編に行く前に、参考にしてみてくださいね。
商品名 | 対象月齢 | 調理が必要か | 味の種類 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ハイハイン | 生後 7か月~ | 不要 | プレーン 野菜 | 生後7か月から使える カルシウム・鉄分配合 |
和光堂 赤ちゃんの やさしい おやきミックス | 生後 9ヶ月~ | 要 | にんじんとほうれん草 鶏レバーとかぼちゃ | 5分で完成 カルシウム・鉄分配合 |
和光堂 赤ちゃんの やさしい ホットケーキ ミックス | 生後 9ヶ月~ | 要 | プレーン ほうれん草と小松菜 かぼちゃとにんじん | 5分以内に完成 カルシウム・鉄分配合 |
和光堂 はじめての シリアル | 1歳~ | 不要 | 8種の緑黄色野菜 緑黄色野菜と果物 緑黄色野菜といちごヨーグルト | 鉄・カルシウム・食物繊維配合 香料・着色料不使用 |
ピジョン レンジで 蒸しパン | 生後 9ヶ月~ | 要 | さつまいもとかぼちゃ りんごとさつまいも かぼちゃとにんじん ほうれん草と小松菜 | 3分以内に完成 カルシウム配合 着色料・保存料無添加 |
ピジョン お米の パンケーキ | 生後 9ヶ月~ | 要 | プレーン かぼちゃとにんじん | 5分以内に完成 食べ応えあり 作りおきOK |
1才からの チーズ | 1歳~ | 不要 | カルシウム入り 鉄分入り | 個包装 塩分35%カット 便利な目盛り付き |
カネ増製菓 低脂肪乳 ミルクパン | 生後 10ケ月~ | 不要 | プレーン | トランス脂肪酸フリー 無添加 |
しまじろう にぎにぎ ボーロ | 1歳~ | 不要 | プレーン かぼちゃとにんじん | にぎりやすい太さ 国産原料100% 膨張剤・香料・着色料不使用 |
Gerber パフスナック | 生後 8ヶ月~ | 不要 | イチジクとベリー アップル クランベリーとオレンジ | 無添加 鉄分&ビタミンE配合 |
Gerber ヨーグルト メルツ | 生後 8ヶ月~ | 不要 | バナナとイチゴ レッドベリー | 無添加 カルシウム配合 |
↓手づかみ食べがはじまる兆候については、この記事にまとめています。
手づかみ食べの予習に参考にしてみてくださいね。
手づかみ食べにオススメな市販品11選!
手づかみ食べにオススメな市販品を紹介していきますね。
今回紹介するのは、この11種!
- ハイハイン
- 和光堂 赤ちゃんのやさしいおやきミックス
- 和光堂 赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス
- 和光堂 はじめてのシリアル
- ピジョン レンジで蒸しパン
- ピジョン お米のパンケーキ
- 1歳からのチーズ
- ミルクパン
- しまじろう にぎにぎボーロ
- Gerber パフスナック
- Gerber ヨーグルトメルツ
それでは、ひとつずつ詳しくみていきますね。
オススメ①ハイハイン
まず最初に紹介するのが、みんな大好きハイハインですね。
ハイハインは、生後7か月から食べることができますよ。
今回紹介する市販品のなかで、一番月齢が小さいうちから使えます。
種類は、プレーンと野菜の2種類。
どちらもやさしい味がしますよ。
大人が食べてもおいしい。
わたしもよく食べています。
不足しがちな鉄分も含まれているので、ありがたい!
手づかみ食べをしなかったわたしの娘は、はじめてハイハインで手づかみ食べをしました。
手づかみ食べをしないと困っているママには、試してほしい。
ちなみに、ハイハインはネットで買うのがオススメですよ。
ネット限定で、長期保存できるハイハインがあるので。
そのほかにも、送料無料で、まとめ買いができることもお得なポイント。
▼ネット限定の長期保存できるハイハイン▼
オススメ②和光堂 赤ちゃんのやさしいおやきミックス
続いて紹介するのが、和光堂の赤ちゃんのやさしいおやきミックスですよ。
生後9ヶ月から使えます。
味は、にんじんとほうれん草・鶏レバーとかぼちゃの2種類。
こんなふうにパッケージの裏側に、作り方やレシピが書かれているのがありがたい。
水に溶かして、焼くだけで簡単におやきがつくれますよ。
その時間は、なんと5分!
おやきを普通に作ろうとすると、なんだかんだで30分くらいかかる・・・。
そのなかで、5分でできるのはすごすぎる!
忙しいママに、ぴったりのベビーフードですよ。
また、不足しがちな鉄分が含まれているところもポイントですね。
▼簡単!5分でおやき▼
ただ、少しパサパサしていて、ポロポロこぼれやすいです。
なので、食べこぼしが増えることが・・・。
離乳食の椅子のしたに、ビニールシートを敷いたほうが、イライラせずにすむかもしれませんね。
▼あると便利なおしゃれなビニールシート▼
↓ちなみに、食べこぼしの対策は、この記事にまとめています。
参考にしてみてくださいね。
オススメ③和光堂 赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス
次に紹介するのも和光堂の商品ですね。
和光堂の赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス。
和光堂の赤ちゃんのやさしいホットケーキミックスには、
- プレーン
- ほうれん草と小松菜
- かぼちゃとにんじん
の3種類があります。
写真は、パッケージの裏側。
作り方やレシピの作り方が書かれていますね。
和光堂のホットケーキミックスのいいところは、自分でつくると下処理が大変な野菜が使われているところ。
ホットケーキに野菜を混ぜようとすると、
- まずは、野菜をきる
- ゆでて柔らかくする
- つぶして細かくする
ここまでやって、やっとホットケーキミックスと混ぜることができます。
この過程、本当に大変!
とくに、「野菜をつぶして細かくする」という作業は、時間もかかるし根気もいる。
でも、和光堂のホットケーキミックスを使えば、この面倒くさい作業がなくなりますよ。
和光堂の赤ちゃんのやさしいホットケーキミックスを使うと、
- 適量の粉と水を混ぜる
- 1分30秒焼く
- 盛り付ける
簡単に5分以内でホットケーキを作ることができます。
できあがったホットケーキは、手づかみ食べにちょうどいい大きさ。
なので、お子さんが手づかみ食べをしやすいですよ。
▼忙しいママの味方▼
オススメ④和光堂 はじめてのシリアル
お次も和光堂の商品ですね。
和光堂のはじめてのシリアル。
1歳ごろから食べれますよ。
この写真は、パッケージの裏側の写真ですね。
香料や着色料は、一切使われていません。
お皿にシリアルを盛ってみると、カラフルでかわいらしい見た目ですね。
味は、8種の緑黄色野菜・緑黄色野菜とくだもの・緑黄色野菜といちごヨーグルトの3種類。
写真は、8種の緑黄色野菜ですよ。
野菜嫌いなお子さんでも食べやすいです。
野菜が苦手な娘もパクパク食べてました。
カルシウム・鉄分・食物繊維が配合なのもありがたい!
緑黄色野菜といちごヨーグルトは、さらに乳酸菌も配合されています。
そのまま食べてもおいしいけど、牛乳・ヨーグルト・フォローアップミルクとあわせても合いますよ。
ちなみに、オススメのフォローアップミルクは、和光堂のフォローアップミルクぐんぐん。
▼はじめてのシリアルと合う!▼
ぐんぐんと合わせることで、鉄とカルシウムの量がさらにアップします!
シリアルだけと比べて、鉄約1.5倍、カルシウム約2.5倍。
アレンジの仕方は、ホームページに載っているので、参考にしやすいですよ。
▼野菜嫌いの子どもでも食べやすい▼
オススメ⑤ピジョン レンジで蒸しパン
和光堂の次は、ピジョンの商品を紹介していきますよ。
次に紹介するのが、ピジョンのレンジで蒸しパンです。
味は、りんご&さつまいも、さつまいも&かぼちゃ、ほうれん草&小松菜、かぼちゃ&にんじんの4種類。
わたしは、この4種類すべて含まれたバラエティパックを使いました。
なので、原材料の欄は、それぞれの種類の原材料がかかれていますね。
共通しているのは、どれも保存料や着色料を使っていないこと。
安心して食べさせられますね。
中にはいっている専用の粉と水もしくは牛乳と混ぜて、レンジでチンすればできあがり。
その時間、わずか3分!
3分で蒸しパンが簡単につくれちゃいますよ。
甘さ控えめだけど、味はおいしいです。
ふわふわした食感が気に入ったのか、あっという間になくなりました。
買うなら、断然4種のバラエティパックがオススメ!
理由は、その値段。
単品で買うと、2個入り193円。
でも、4種バラエティパックの値段は、4個369円。
17円お得になりますよ。
全種類はいっている4種のバラエティパックは、買って損はないベビーフードのひとつですね。
▼お得な4種バラエティパック!▼
オススメ⑥ピジョン お米のパンケーキ
次に紹介するのが、ピジョンのお米のパンケーキです。
ホットケーキは、先ほど和光堂の赤ちゃんのやさしいホットケーキミックスを紹介しましたね。
和光堂との違いは、米粉で作られているというところ。
パッケージの裏側の原材料の欄にも、国産米粉が使われているとかかれています。
米粉だと、小麦粉を使ったホットケーキよりもしっとりとした食感を楽しむことができますよ。
食べごたえも充分!
一枚食べるだけで、腹持ちしますよ。
また、パッケージにまとめて作る方法や作り置きの仕方が書かれているのがいい。
コレなら時間があるときにまとめて作って、食べるときにチンすればOK。
一度作れば、1週間以内に食べれば大丈夫ですよ。
忙しいママの味方になること間違いなし!
味は、プレーン・かぼちゃとにんじんの2種類。
どちらの味もおいしいですよ。
▼まとめて作って作り置きできる▼
オススメ⑦1歳からのチーズ
1歳からのチーズもオススメですよ。
この写真は、パッケージの裏側ですね。
原材料を確認できますよ。
1歳からのチーズは、不足しがちな鉄分やカルシウムを補うことができちゃいます。
種類は、
- カルシウム入り
- 鉄分入り
の2種類。
食べきりサイズで、しかも個包装。
衛生的でありがたいですね。
塩分も35%カットされていますよ。
塩分を気を付けたい離乳食時期なので、塩分カットはポイントが高い。
目盛りがついているので、上手に食べられるまでは、1㎝ずつ食べさせてあげてくださいね。
ネットで買うと、送料無料でまとめ買いができますよ。
しかも、クール便で届くので、安心ですね。
▼はじめてのチーズにオススメ▼
オススメ⑧カネ増製菓 低脂肪乳ミルクパン
お次は、カネ増製菓の低脂肪乳ミルクパンを紹介していきますね。
パッケージの裏側をみると、原材料がわかりますね。
原材料をみると、無駄な添加物がはいっていません。
また、トランス脂肪酸がフリーです。
トランス脂肪酸とは、脂肪酸のひとつ。
トランス脂肪酸をとりすぎると、いわゆる生活習慣病にかかる可能性が高くなるという報告があります。
このため、パンを選ぶときはトランス脂肪酸が含まれていないほうがいいとされていますよ。
カネ増製菓の低脂肪乳ミルクパンは、トランス脂肪酸フリーなので安心ですね。
大きさも手づかみ食べにちょうどいい大きさ。
味は、ほのかな甘みがあるので、お子さんは食べやすいと思います。
ミルクパンは、少しパサパサしています。
なので、食べさせるときは、お子さんがのどにつまらせないように、しっかりとパパやママが見ていてくださいね。
カネ増製菓の低脂肪乳ミルクパンは、ネットで買うのがオススメ!
まとめ買いができて、今なら送料無料で届けてくれますよ。
▼手づかみ食べにちょうどいい大きさ▼
オススメ⑨しまじろう にぎにぎボーロ
最後に紹介するのが、しまじろうのにぎにぎボーロ。
しまじろうのにぎにぎボーロは、1歳から食べることができます。
パッケージの裏側の原材料をみると、国産原料100%ということがわかりますね。
また、膨張剤・着色料・香料は使っていません。
安心して食べさせられますね。
ボーロは、子どもがにぎりやすい太さ。
なので、手づかみ食べしやすいですよ。
味は、プレーン・かぼちゃとにんじんの2種類。
野菜がはいっているのも、ありがたい!
あえてデメリットをあげると、ポロポロこぼれやすところ。
食べこぼし対策に、椅子のしたにビニールシートを敷いたほうが、イライラしなくてすむかもしれませんね。
▼食べこぼし対策のビニールシート▼
味も素朴な甘さで、おいしいですよ。
手づかみ食べにちょうどいいにぎにぎボーロ。
お子さんが興味をもつこと間違いなし!
すぐになくなっちゃうので、多めに買ったほうがいいですよ。
▼にぎりやすい太さのボーロ▼
オススメ⑩と⑪Gerber パフスナックとヨーグルトメルツ
Gerberのパフスナックを紹介していきますね。
Gerberはアメリカで長年愛されているベビーフードのひとつ。
厳選された素材で作られたこだわりのベビー フードなんですよ。
そんなGerberには、ベビーフードの種類がたくさんあります。
生後8ヶ月ごろから手づかみ食べにちょうどいいベビーフードが、パフスナックとヨーグルトメルツ!
Gerberのパフスナックとヨーグルトメルツの特徴は、
- 無添加
- 味の種類がたくさん
- ちょうどいいサイズ
があげられますよ。
安心なものを食べさせたいと思っているママには、無添加なところはポイントが高いのではないでしょうか。
ちなみに、Gerberを買うなら楽天がオススメ!
楽天内にある公式ショップで買ったあとにレビューを書くと、次回使える20%オフのクーポンをもらうことができます。
さらに、今なら購入商品の対象月齢にあわせて商品サンプルのプレゼントもありますよ。
この機会に、楽天でGerberのベビーフードを買いたいところですね。
▼今なら20%オフクーポンがもらえる!▼
▼今ならお得な商品サンプルがもらえる!▼
↓離乳食中期から使えるGerberのピューレは、この記事にまとめています。
参考にしてみてくださいね。
手づかみ食べはいつごろまでするもの?
手づかみ食べは、いつまでするのでしょうか。
実は、「手づかみ食べは、いつまでしなくてはいけない。」という決まりがありません。
赤ちゃんは1~1歳半ごろからスプーンやフォークを使うようになります。
そして、2歳ごろになると、ひとりで上手にスプーンやフォークを使えるように。
なので、手づかみ食べのピークは、だいたい2歳ごろといわれていますよ。
ただ、なかには3歳ごろまで手づかみ食べをするお子さんもいますよ。
いつまでもスプーンやフォークを上手に使えないと、焦ってしまいますよね。
でも、焦らなくても大丈夫!
お子さんの成長を見守っていきましょう。
▼はじめてのスプーンとフォークの練習に▼
手づかみ食べにオススメな市販品はなに?【まとめ】
今回の記事では、手づかみ食べにオススメな市販品を11種紹介してきました。
今回紹介した商品をもう一度、おさらいしますね。
- ハイハイン
- 和光堂 赤ちゃんのやさしいおやきミックス
- 和光堂 赤ちゃんのやさしいホットケーキミックス
- 和光堂 はじめてのシリアル
- ピジョン レンジで蒸しパン
- ピジョン お米のパンケーキ
- 1歳からのチーズ
- ミルクパン
- しまじろう にぎにぎボーロ
- Gerber パフスナック
- Gerber ヨーグルトメルツ
どれもオススメなものですよ。
手づかみ食べは、ママが離乳食をつらくなる原因のひとつですよね。
手づかみ食べ用のものを作らなくちゃいけないってだけでストレス。
そんなときは、たくさんある手づかみ食べに便利な市販品を使って、ラクしちゃいましょう。
一番大切なことは、ママが笑顔でいること。
そのためのひとつの手段として、市販品を試してみてくださいね。
↓手づかみ食べをしなかったときに行った対策については、この記事にまとめています。
「手づかみをしなくて、困っている。」と悩んでいるときに、参考にしてみてくださいね。
コメント